2009年10月19日
長崎へ
週末 ちょっと長崎まで行って来ました
修学旅行並の観光
福山坂本龍馬で盛り上がってました。
グルメも忘れていませんよ(ほんの一部です(笑))
この一口餃子メッサ美味しかった
ロマンと歴史の街長崎でした
デジカメを忘れてしまい使い捨てカメラを久しぶり使用しました
現像が楽しみです(やっぱデジカメって便利だなぁって改めて思いました・・・)
2009年09月14日
また一つ・・・

また一つ年を取り・・いや 年を重ねました


たくさんのお祝いの言葉やプレゼントやケーキ
ありがとうございます


いくつになっても誕生日は嬉しいものです


それにしてもここ数日どんだけのケーキ食べたんだろう・・・
佐賀県内のケーキ屋の食べ比べ出来ました(笑)



2009年07月27日
寝違え・・・・
土曜日 朝 起きたら なんか右肩 首が痛い・・・
肩凝りなんか普段あんまり感じないし・・
寝違えかなんか乗ってるのかもよぉぉ~なんて言いながらサッカー観戦に行ったけど・・・
首が動かせず。。。観戦どころじゃ・・・
(水戸サポーターばかり見てたような・・・・)
昨日 今日と痛みが引かず これはいかんと思い朝 急遽 整形外科へ・・・
レントゲンでは異常ないから変な姿勢で寝てたんでしょう(どんな姿勢で寝てたんだろう・・・)
って先生。
薬出しておきますが早く痛み引きたかったら座薬をだしますよ
って・・・
座薬??(貰っても絶対自分で投薬出来ないと思い・・)
絶対内服薬でお願いします。

早く治りますように・・・

2009年07月24日
お弁当



☆きんぴら
☆ミニトマトのマリネ
☆オクラ
バランスよく色とりどりのお弁当作りはなかなか難しいですね


味

2009年06月11日
沖縄


めんそーーれ。佐賀支店へ


そしてご挨拶として沖縄土産を頂きました


紅いもタルト

と
海ぶどう

紅いもタルト かなり美味しいです


海ぶどうも大好物


ありがとうございます


産まれも育ちも沖縄で内地は初めてらしいです

佐賀のいい所をたくさん教えて佐賀が第2の故郷に
なってくれたらなぁぁ


ラーメン

佐賀のおススメってどこなんだろう・・・・
2009年06月04日
溶岩浴 花みずき


(岩盤浴と溶岩浴の違いがイマイチよく分かりませんが・・・)
うつぶせで5分 仰向けで10分 これをだいたい3回か4回繰り返し
(途中でヨガポーズなんかも取入れて

平日は時間無制限です

滝のように汗を流して老廃物を出しまくっています


溶岩浴後はパウダールームで美顔器






目標は週1ですが。。。なかなか難しいので月2は行くようにしたいと思ってます


帰る時はアイス



花みずきさんは男性も入れるので溶岩浴を体験されたコト無い人はぜひ試してみて下さい

あと韓国で有名なヨモギ蒸も出来ます


溶岩浴 花みずき
住所:小城市三日月町金田1070-1
電話:0952-73-5539
営業時間:10:00~24:00(最終受付22:30)
入浴利用料:1000円 個室利用は3000円 男女ペアは1800円
2008年12月04日
2008年11月20日
s.m.a.p

SMAPのコンサートに行って来ました



3時間半 楽しんで来ました


SMAPコンサートはファン層も老若男女。
誰もが盛り上がれます


新アルバムも予習せずに行ったんですが全然楽しめました


(予習していけばもっと楽しめたかなっても思うけど・・)
改めてSMAPの魅力を確認させられました

やっぱり国民的アイドルです


2008年11月05日
DAIGO

↓↓↓

今 巷で大人気?のDAIGO 原酒


島根のお酒みたいで第74代内閣総理大臣竹下登氏の酒屋株式会社竹下本店で売っているお酒みたいです

DAIGO人気にあやかって作ったんでしょうね(笑)
飲み方に
オンザロックまたはガチに冷やしてお飲みいただければ骨太の日本酒を楽しんでいただけます。「たしかにぃ~」
って書いてあります


ガチに冷やして飲んでみたいと思います。
飲んだら思わず「ウィッシュ」ってロックポーズしてしまいそうなお酒です

「出雲誉 DAIGO 原酒」
創業慶応二年
株式会社竹下本店
島根県雲南市掛合955-1
TEL0854-62-0008
2008年10月13日
伊万里へ
伊万里へ梨狩に行って来ました
梨狩は初体験だったんですがハサミも使わず手でちぎるだけです
今の時期は「新高」ってゆう梨みたいで一つが大きい
普通の梨の2倍はあります。
ソフトボールよりも大きいって感じです
私がもぎ取った梨クン達です↓↓↓

家に帰って食べたけどかなり甘くて美味しかったです


梨狩をした後はせっかく伊万里まで来たんだから伊万里牛を食べて帰ろうと「らいおん」

目の前の鉄板で焼いてくれました

でも普段ステーキなんて食べる機会が滅多にないので「焼き加減はどうされますか?」
って聞かれて「ふつう」って言ってしまいました(笑)
シェフさんはちょっと苦笑いで「普通ですね」って言ってくれました・・・・



伊万里牛かなり美味しかったです


佐賀牛にも負けない美味しさでした


今回は梨狩と伊万里牛だけを楽しみましたが今度は伊万里焼とかも見てみたいなぁって思います


帰りに西岡醤油さんのインスタントお味噌汁を見つけたので買って帰りました。
このインスタント味噌汁かなり美味しいんです

明日のお弁当のお供です

2008年09月15日
海外旅行


台湾へ行くのは初めて


食べ物は美味しい

治安はいい

台湾人 みんな親切

リピーターが多いみたいですが納得できます。
今回はガイドブックに載ってるベタな観光しか出来なかったけど
もっといろいろな所を観光したいって思いました












メイドさんに
写真1枚撮らせてくださいって日本語で言ったら
流暢な日本語で
1枚100元(日本円約400円)です
って言われました・・・


お金取るんですね。。。。。。
2008年09月07日
2008年05月25日
DRALiON
見に行って来ました。ドラリオン
すごかったです
色々な技があるんですが2時間30分瞬きしている暇ありません
見入ってしまいます
『うわぁぁ』
『すごい』
『どうなってるのぉぉ~』
って言葉の連続です。
6月15日迄です。かなりお勧めです
見たことない人はぜひ。
2008年05月13日
ヨガ
↑↑↑ 私のヨガグッツ(ヨガマット、ブロック、膝かけ)
4月から生活環境がちょっぴり変わって1ヶ月間ヨガをお休みしていました
でも1ヶ月ぶりにヨガ復活
しかし、1ヶ月のブランクは結構大きい
身体がかたくなっていたのでブロックが大活躍
(ブロックは身体が硬い人のお助けグッツ)
今日は全身筋肉痛・・・・・
1ヶ月の穴を埋める為にお風呂上りのストレッチ頑張らなければ・・
2008年05月11日
母の日


毎年何をあげようかなぁって悩むところですが・・・
今年は一緒に買い物に行って欲しいモノを買ってあげました

お母さんと一緒に買い物とか行くようのなったのは本当ここ数年前からかなぁぁぁ~~


昔は本当よくけんか?してました。素直にお母さんの言ってることを聞けなかっただけなんですが・・・


今では私もちょっとは大人になったから(笑)お母さんと向き合って色々話せるようになって今は本当仲良し親子です


毎日私達の為に美味しいご飯を用意してくれてお母さんは本当年中無休ですもんね


本当、感謝


2008年05月01日
ダイエット


でも自分に甘い性格なのであんまり長続きがしない・・・・


そこでヨガの先生に教えてもらったダイエット効果がある体操を始めてみました


それは『ゴキブリ体操』 ちょっとネーミングが嫌ですが・・・・
仰向けになって手と足を上にあげて1分間ゆらゆら揺するだけ。
血液が逆流して代謝が良くなって痩せやすいそうです


1分間で痩せれる

1分間がすごくすごく長い・・・・・
でも継続は力なり。頑張ってみようと思います


効果出たらまたお知らせします


2008年03月26日
視力回復


巷では結構流行っているらしく芸能人・スポーツ選手とかもやっているとか


金曜日手術してくるねって別れた時は0.05の視力が今日会った時は1.5に


医学の進歩ってすごいですね


手術の時間は10分ぐらいだそうです


目に点眼麻酔をして膜を剥がしてレーザーをあてて(10秒ぐらい)膜を戻すだけみたいです。
(ちょっと痛痛しいですが・・・


術後のケアが1週間ぐらいちょっとめんどくさいって言ってたけどコンタクト生活とさよならと思えば・・・
私もそこまで視力がいい方じゃないからやってみようかなぁぁぁぁってちょっと考え中です


2008年03月10日
ヨガ

なんとなく身体は柔らかくなったかなぁって感じだけど・・・
苦手なポーズってのがあります





足が上がらなくて無理やり先生が上に引っ張るんだけど・・・
思わず『無理です』って弱音吐いてしまいます


まだまだ修行が足りません


2007年12月31日
もうすぐ平成20年☆

1年って本当あっという間ですね

日頃1週間がすごく長く感じるのに・・・1年はあっとゆう間(笑)
昨日までは家の大掃除と御節作りに忙しい日々でした・・・
(日頃からきちんと掃除しとけばいい事なんですけどね。。

今日は岩盤浴に行って2007年の汚れを毛穴から出して、年末ジャンボのチェックも終わり・・・・
あとは年越しそばを食べて


みなさん良いお年をお迎えください

2007年11月20日
お土産

ドナルドダックがさかさまになってるゴミ箱です


口を押すとあきます。
早速 車の中に置こうっと


あと大好きなクランチも貰ったから毎日一粒ずつ食べようっと
